· 

トレダビ、悪戦苦闘につき…。

投資をする前に、実践的なシミュレーションゲームをしてみよう。

 

そう、思い立ったのは今から3年ほど前です。

 

実際にお金はかけないけど、銘柄は実際の銘柄で、

株価も現実通りにリアルタイムで変動するゲーム。

 

「トレダビ」は自分お気に入りのゲームです。

 

チャートの値動きと、指標をチェック。

 

ニュースも見ながらどの株を購入するのか考えます。

 

これまで大きな損はなく、順調に利益を出していました。

割安だった東和薬品

PERは9~10の間で推移していて、PBRは1前後。

 

株価が明らかに割安だったのが東和薬品です。

 

迷いなく100株購入しました。

 

1株あたり100円アップの時点で売却するように設定して、後は待つだけと毎日スマホをチェックします。

 

さあ、株価よ上がってくれ!

下がる株価と連動して下がるテンション

東和薬品はそれから下がり続けました。

 

いや、まだまだ。これからです。

 

職場でそう吹聴してスマホをチェックするが、

毎日安くなっていきました。

 

ニュースをチェックしても、期の利益予想は予想通り。下方修正などもありませんでした。

 

東和薬品のネガティブな話題がない状態で、なんで上がらないのだろうか。

 

きっと上がるはず、最早神頼み状態です。

純利益11%減。そして糖尿病薬自主回収

ところが8月に入って、とんでもないニュースが入ってきました。

 

東和薬品の4月~6月の純利益が11%下がったというものです。

薬価改定の影響ですね。

 

よくよく考えたら診療報酬の改定の影響とかもありますよね。

株、しかも医薬品を購入するならそこんとこ把握しとけよ、という話です。

 

そして、これに追い打ちをかける様に、東和薬品の「メトホルミン塩酸塩錠500mgMT『トーワ』」から発がん性物質が検出されたというニュースが出回りました。

 

会社は自主回収に踏み切ったらしいです…。

そりゃあ株価は割安になる筈です。

ちゃんと勉強しましょう

「ちゃんと勉強しような?」

 

この言葉を自分に贈ろうと思います。

ニュースを漠然とチェックするのではなく、診療報酬改定の時は、業界全体がどういう動きになるかとか、自分が保有している会社はどう対応しているのかとかですね。

 

東和薬品は売値を買値と同値に設定して、利益450円くらいで無事に売れました。

 

でも、今後もこんなではとてもじゃないですが、安定して利益はだせそうもありません。

 

また一つ賢くなりました。